1年前に英検1級に合格したものです。
最近、従兄弟が英検1級を受験するので、英作を見てほしいと頼まれ、文の構成(イントロとボディと結論)、論理性、文法まちがいなどを指摘しておりました。すると、「それで、私の英作文は何点くらい?」と聞かれたのです。
私は、採点基準は非公式だから点数はつけられないと答えたのですが、素朴な疑問として、どういった点数のつけ方をしているのかなあと思いました。英検1級の1次試験は113点満点で英作の配点は28点です。私は18点か20点くらいだったかと思いますが、減点箇所はどこなのかは不明です。
そこで、もしご存知の方がいらっしゃれば、英検1級1級英作の採点方法をお分かりの範囲で教えてもらえませんか。(例えば、パラグラフの構成点として●点程度、論理性で●点程度、誤字で減点●点など)
もしくは、採点基準は採点官によって個人差があるなどの情報もあわせて教えてもらえれば嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
トピ内ID:9691310642