私は以前の職場をリストラされてからもう一年半以上たちます。
毎日ハローワークに通っているのですが、求人募集している企業は毎回同じ名前の企業ばかり。あまり選んではいけないと思ってはいるのですが、俗に言うブラック企業ではないかと疑ってしまい怖くていつもスルーしてしまいます。前職がブラック企業だったためそのトラウマもあります。
たまに、いいなって思う企業の求人募集がでている時があり、ハローワークに紹介されて面接に行くのですが、どれも不採用・・・・
今はいい歳して親のすねをかじっていますが、このまま一生無職ですごしてしまうのではないかと将来に不安を感じます。もっと前向きに手当たり次第面接に行ったほうがいいのでしょうか・・・?
ちなみに、私は30歳女独身です。
トピ内ID:8970565179