今年の秋に外国人の彼と結婚予定の30代前半女性です。
彼は現在本国の文系博士課程後期に在学しており卒業まで3年ほどかかります。また大学の規定による単位取得のため一時帰国中です。
昨年から日本で同居していますが、彼は昨年1年間は自主勉強に近い形で大学には属さず、またビザの関係もあり仕事はせず、ほとんどの生活費は私もちで、彼は日常の食料品費のみを負担していました。事情がありさらに年明けから3月までは全ての費用は私もちになっていました。
また夏に二人でいった旅行費も私もちで、一部は支払ってもらいましたが、本来彼が負担すべき金額の半分以上は私が負担したままです。
3月時点まで特に将来の約束をしていたわけでもなく、また彼は現在の状況では結婚は考えられないと言っていたため、何故家族でもない人間を養わなければいけないのか悩み始め、関係を続けていく自信を失い始めたことを伝えました。
すると、彼自身は私と一緒に将来を歩みたいと思っている、また自分が日本に戻ってくる秋には結婚しようと思っているとの回答があり、結婚について私も同意しました。
長くなるので続きます。
トピ内ID:7674436325