編み物教室で、
手作りが好きで、時間があれば何か作ってるというような話をしてしまった所
服装チェック?持ち物検査?をされる様になってしまいました。
それから、暇を持て余してる、裕福だとかいう噂も。
既製品なのに
手作り風のマフラーをしていれば、作ったの~?と聞かれ
手作り風のバッグを持っていれば、また聞かれ、嫌気がさしてた上に
相手は手作り品と思っている様で
目に付くものは大体批評される様になってしまったのです。
「これは、代官山で買った」と言うと、急に評価が良くなったり。
手作り品て、私のセンス云々ではなく、イメージ悪かったりするのでしょうか?
編み物教室なので、先生は、既製のニットを着て来ると、何故か嫌がられ
手作り品を喜ばれます。
トピ内ID:1005110082