過去を振り返って今が一番つらいのでは?と思う状況にいます。3年つきあったバツ1の彼とようやく来春結婚へとすすみ始めたのですが離婚のトラウマがあったため話が進むにつれ結婚に対する恐怖感を増していき結婚できないと言われ、8月に別れることになりました。私は職場にも寿退社を申請した後だったため年内をめどに寿退社する予定となっています。人間関係が最低の会社だったため寿でなくても辞める予定でした。(お局のいじめが原因で1年もたない人が多い!)退職することを知ったお局の私への態度がよそよそしいものとなり、かかわらなくなってラッキーと思う反面少人数の為会社にいずらくあと数ヶ月と思っても憂鬱になります。今の会社で2年ほど勤めましたが局のいびりにより病院には行っていませんがうつになった自分を自覚しています。3社目だった為転職に対する世間体ばかりを気にしてここまできてしまいました。みなさんの辞める時の心境はどのようなものでしたか?また転職を繰り返し落ち着くべき職場に出会われた方体験談をお聞かせください。今少しずつ前向きになれるようがんばっています。どうしても気分に大きなむらがあり涙することもありますが・・・
トピ内ID: