32才派遣社員女です。
私は高校卒業後バスガイドとして三年勤め、生理痛がひどかった(子宮筋腫が原因)ので苦手な事務職に転職。今の派遣先では7年目。社員と同じ仕事を任され頑張ってきましたが所詮、派遣社員だし、いつ契約をきられるか不安です。
会社の所長からはシカトされています。(派遣の子には全員シカトする)そんな私には、看護師からケアマネの仕事をするようになった妹がいます。妹はいつも叔母から「大変な仕事をよく頑張ってるわね。この子が一番頑張っている」と褒めちぎられますが、派遣社員の私には「派遣は責任ないし楽よね」と言われました。正社員で働きたいですが中々決まりません。妹本人も、「私は看護師の経験があるから今の仕事を辞めても次があるし、でもお姉ちゃんは次が中々みつからないよね」など言われました。
そんな妹がいることが苦痛で毎日イライラして腹が立ちます。二人とも独り暮らしなので一年以上会いませんでした。精神的に不安なのと人からの何気ない一言に激怒してしまします。誰といても心から楽しいと思わなくなりました。どうしたらいいのでしょうか?
トピ内ID:3111039447