昨年の9月に社長、営業男性2人、営業事務2人の5名の小さな会社に就職しました。会社での人間関係に悩んでいます。
もう一人の事務のAちゃんは営業Bくんと友達以上恋人未満という感じです。うちの会社は国内海外7:3ぐらいの割合で取引があり、Aちゃんは語学は読み書きが出来るくらい、私は留学していたので会話を含めそこそこは出来るレベルです。普段はBくんのアシスタントはAちゃんなのですが、BくんがAちゃんに頼んだ翻訳の意味が良くわからなかったらしく、私にやり直しを頼んで来たことがあります。それがAちゃんに知れると「なんで私を信じてくれないの!!」泣きながら横で喧嘩されました。AちゃんはBくんと喧嘩をすると口をきかなくなり、仲直りをするまで私を介して伝言を頼まれます。Bくんとも最初は普通に話をしていたのですが、雑談程度でも2人で話しているとAちゃんがあからさまに不機嫌になるため最近は事務的会話にとどめています。私はBくんに個人的な感情なんて何も持ってないし、仕事をするために会社に行っているだけです。けど、Aちゃんの個人的感情に振り回されることに疲れて辞めたいと考えるようになってしましました。
トピ内ID:7525985802