夫が地方限定の勤務地から、全国転勤有り(東京勤務)のコース転換をしようと考えています。仕事のスキルアップのためなので、私は応援しています。
一緒に着いてきて欲しいとのことでしたので、一家で引っ越しをするつもりですが、私は地元から出たことがなく、首都圏に住むのは初めてです。
家族は子供小学3年生の長女、1年生の長男、0歳の次女の5人です。転校にまつわる子供の変化、転校先の学校の状態、持ち家があるのでこの家の処し方など、少々悩んでいます。ローンの事や、大家さん業、もし借りてがつかなかった場合の事など、様々な事が不安になっています。
しかし、現在は混乱している気持ちが強いのですが、母・妻である私がまごまごしていては家族に良くないでしょうから、前向きに頑張っていきたいと思っています。
もし、同じようなご経験をなされた方がおりましたら、アドバイスを頂きたく思います。
また、千葉県松戸市に社宅があり、運が良ければここへ入れそうなのですが、この土地の住みやすさ、公立小学校の様子などお分かりになる方は教えて下さいませんでしょうか。
皆様宜しくお願い致します。
トピ内ID:9027555836