隣のおばさんが(60代)が嫌です。
とにかくうちを観察するというか、じっと見ているというか。
ベランダの鉢植えの話から始まって、リフォームした部屋を見に来るなど
私が専業主婦なのを半分バカにするように
「ウチの中をいつもきれいにして」とまるでついて歩いてくるほど。
外出して鍵を開けているとその音を聞きつけて
何か話しかけてきます。
実際、うちに上がりこんで身の上話まで聞かされたりしました。
でもあんまり同情できる内容ではなく、
気の毒とは思いますが自業自得かなという点もありました。
水彩画を趣味としているらしいのですが
「あげる」と言われ、困っています。
こういう場合、付かず離れず距離をどうとっていいのか
わかりません。一応飾るところがないからと断ったのですが
「小さいのならどう?」と来ました。
一度も褒めたことなどありません。
寂しいんだろうなと思いますがそれに
付き合う必要がどこにあるんだろうと思っています。
息子さんにお嫁さんが来ないのも辛そうですが
どうしようもないと思いませんか?
トピ内ID:8322940102