私は24歳女です。26歳の彼がいて、3年後くらいには結婚することになっています。私はお金をあればあるだけ使ってしまうため、貯金ができません。そのため彼が、お互い、5万円ずつ出し合い、それを彼が管理し、デート費用はその中から使い、残りは結婚準備のために貯金しようと提案し、4ヶ月くらいそうしてきました。
私は小さな会社で給料がそんなに高くありません。お金の管理がへたな私よりも彼が管理した方がいいというのはわかりますが、5万も払うのはきつくなってきたので、「今月はちょっと無理。3万にして」と言ったら、「俺だってキツイけど、将来のためにこれだけは続けるつもりだ。お互いがんばろうよ。」と言われました。
友達には「やめて、払った分は返してもらった方がいいよ。別れることになって、その時返してもらえなかったらどうするの?」と言われました。
彼にどういうふうに言えばいいでしょうか?それとも彼に従うべきでしょうか?
トピ内ID:1717309528