本当に最近はまともに挨拶できない大人が増えました。基本的な常識を身につけていないからでしょうね。挨拶できる人できない人というのは、幼少時からの親の躾によるところが大きいのです。
あと、女の人って外見で「この人付き合えそう」と思うと判断した人には親しくしますが、そう思えない人には徹底的に無視する人っていますよね。要するに、深く関りたくないと。そういう人って、やはり心が狭いんだろうと思います。
話はややそれますが、2、3年前母校の同期会があり顔を出したところ、恩師が「今の学生は挨拶から教えなければならなくてねえ」とボヤいてましたよ。自分から挨拶できない学生が多いのだとか。
挨拶しない大人に対して、貴女もまともに相手にしない方がいいですよ。構うだけ時間の無駄です。
きちんと挨拶できるトピ主さんのような母親なら、お子さんもしっかり育つことでしょう。
最後に、貴女とまったく同じ疑問をもつお母さんのトピを発見しました。ご参考までに。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0514/183502.htm?g=06