28歳次男嫁の明里と申します。
そろそろ赤ちゃんをと思いますが、義母のことで不安です。
義母は早くに夫(義父)を亡くし、現在一遠くに人暮らしです。過干渉な義母ではないのですが、やはり気になるところは多々あります。一番は、私の趣味に合わない服や鞄(お古)を渡されること。夫が私をかばって「いらないいらない」と強く言っても効きません。
義兄には奥さん(義姉)と子供がいます。義母にとっては初孫なので、とっても可愛がっています。その甥が産まれる時、義母は初孫の為を思って沐浴セットやベッド、布団などなど一式揃えたそうで。義姉はそれを使わなかったようで、その一式が新品のまま夫実家に眠っているので、もし私が子供を産んだらそれを使って欲しいそうです。
正直、5年も前のものだし、何より赤ちゃんのものは自分たちで選びながら、楽しみながら揃えたいと思っています。ほ乳瓶などもあり、義姉が「もう5年も経っちゃったから育児も変わってるよ~」と義母に言ってくれても「熱湯で消毒すれば大丈夫」と聞く耳持たず。
義母は大好きですし、孫を可愛がってもらいたいと思いますが今から不安です。
トピ内ID:1854033811