三年前に今の土地に新築しました。引越し後に当時の自治会長だった女性が挨拶に来られたのですがその時に言われた事が未だにモヤモヤしています。
内容は(人の事情を知らないのにいきなり)仕事はしてないの?よく家でずっと居れますよね?ここの土地はどうやって手に入れたの?みたいな感じです。仕事に関しては当時は次男を妊娠した直後だったので断念しました。土地は買うとき土地の会社の手違いで非売だった今の土地を買うことになってしまいました。
自分としては会っていきなり何故こんな事を聞かれるのか内容がプライバシーに関わることなのに非常識な人だ!と怒りを感じましたが長い付き合いになるのでその時は怒りを飲み込み,その後挨拶などは欠かさずしてきましたがやはり今でも姿を見ると穏やかでありません。他の近所の方とは挨拶を交わし穏便にいっています。
その女性は自分の両親と同居で安定した職に付き育児も家事も自分の母親に任せてるみたいです。誰に相談しても私がその人に見下されると言われます。でも私は主婦業が好きだからここの土地が好きだから平和に過ごしたいのです。このモヤモヤの断ち切り方をどなたか教えて頂けないでしょうか。
トピ内ID:1210444409