2歳の子をもつ母親です。フルタイムで勤めておりますので、子供は1歳から保育園に預けています。子供は朝別れる時はぐずるものの、家に帰ると、「保育園楽しかった!」と話しており、安心していました。
先日特に保育園が楽しかったのか、なかなか帰ろうとしない日がありました。家に帰っても、「もう一度保育園にいく!」と泣くので、仕方なく再度保育園に行ったのですが、「先生にあいたい!」と言って聞きません。もう保育園は閉まっていましたので、泣きわめく子供にどういって聞かせようかと園のそばを抱っこして歩いていたら、見知らぬおばさんがじっとこちらを見ていました。子供が「先生~!」と泣いているのを聞いて、そのおばさんは「そんなに保育園がいいなんて、おまえさん、虐待でもしてるんじゃないの?」と言いました。涙がでそうになるのをこらえて、「そんなことはありません。」というのが精一杯でした。子供をたたいたり、どなったりしていた、というなら話は別ですが、子供が泣きながら保育園に行きたい!といっていた(しかもこんなことは初めてです。)だけで、虐待、だなんて・・・。(続きます。)
トピ内ID:8687896480