五年前から鬱病で、去年出産したのを期に、ものすごく悪化してしまいました。
今までできていた料理ができなくなり(メニューが思いつかない、決めれない、買い物に行っても何を買えば良いのかわからない)、毎日とても困っています…
子供は七ヶ月になりました。
でもまだ離乳食を始められません…
離乳食の本など読んでも、とてもできそうにありません。
考えるだけで怖くなります。
離乳食を開始するのが本当に怖いです。
三回食になんかなったらどうしたらいいのか…
回りの友達が、全て手作りで出汁をとったり、野菜スープを作ったりしているのを聞いて、焦るばかりです…
区の保健師さんにも、早く始めるよう言われます。
ベビーフードは味覚障害になるからダメとも言われ、
ベビーフードを使うことにとても罪悪感があります…
鬱でも離乳食ちゃんとやってらっしゃる方いらっしゃいますか?
どうしたら始められるでしょうか…
トピ内ID:9243095429