夫が昨年よりうつのためメンタルクリニックに通院し治療を受けています。
症状は安定してきていますが、まだ体調が良くなったり悪くなったりを繰り返している状態です。
うつという病気がすぐに完治するものではないということは解っていますので、特に治療に関しての焦りはありません。
悩んでいるのは、自分の体調についてです。1ヶ月程前より以下の症状が続いています。
・眠りが浅く睡眠時間が短い
・だるさが抜けない
・過食ぎみ
・ふわふわした目眩
昔から精神的なものから体調不良につながりやすい体質です。
ただ、今までは長くて1週間ほどで治まっていたり、原因となるストレスが明らかだったりしたのでなんとかしのいでいました。
今回はいつもより症状が長く、特に原因も思い当たりません。
仕事中に症状があまりない、帰宅後・休日に症状が出ることを考えると夫のうつが引き金なのでしょうか。
このままだと夫婦共倒れになってしまいそうな不安があり、メンタルクリニックの受診も視野に入れています。
早めに受診したほうがよいのでしょうか?
また、受診するとしたら夫と同じメンタルクリニックに行った方がよいでしょうか?
トピ内ID:6402663975