最近思った事なのですが、小町では嫁と姑のトラブル系トピが後を絶たないですよね?
私は海外生活が日本よりかなり長いので単純に分からないのですが、日本の姑ってそんなに意地悪な人が多いのでしょうか? やはり嫌味を言われたり、またはハッキリと嫌がらせをされるのですか? お嫁さんもやはり立場柄、返し口を出来ず、さらにストレスとなっているのでしょうね。
ちなみに私の母は姑からかなりイビられた為、お嫁さんには絶対そんな事はしないと言っています。そのおかげか、お嫁さんは週一で毎週遊びに来るそうです。
私の再婚後の姑は欧州人ですが、とても素晴らしい人で大好きです。人の悪口は一切言わない人です、尊敬してます。ちなみに初婚時の姑(米国人)とは性格は合わなかったものの、嫌がらせとか嫌味等言われた事はありませんでした。普通に付き合っていましたね。
私の知り合いでも欧米人の姑がいる方達はそんなにトラプルがないようなので、これって日本だけの現象なのか、それともアジア系に多いのか、または私と私の周りがラッキーなだけなのか?と疑問に思い、トピを立ててみることにしました。皆様のご意見お聞かせ下さい。
トピ内ID:9105613679