28歳です。結婚が決まりました。元々結婚願望はあるほうだったので、結婚が決まったことをほんとに嬉しく思っています。だけど今ブルーです。
相手は大学時代のサークルの3つ上の先輩です。彼は今仕事で東京にいるので大学卒業以降は年に1回くらいしか会う機会はありませんでした。が、あることがきっかけで8ヶ月くらい前からお付き合いを始めるようになり、付き合い始めて半年くらいでプロポーズを受け、あっという間に結婚が決まりました。
一緒にいて安らぐし価値観も似た感じでこの人なら一緒に生活もしていけるだろうと思い、結婚を決意しました。決意した、はずだったのですが…。正式な婚約式を終えてサークルの友達にも発表してもいい、そんな時期に来て今頃迷いが出てきました。。
彼の性格はとても誠実だし経済力もあるし、共通の知人も大勢いるし彼のご両親もとても良いし、両家の家庭環境も大差なく同じくらいで、結婚の条件で言えばほんとに文句なし、なのですが。。私の気持ちが、彼のこと大好きっ!っていう気持ちではないんですね…。彼のこと尊敬してるし、人間としては好きなんですが。こんな気持ちで結婚してもよいんでしょうか?
トピ内ID:2958756537