11ヶ月の子の母です。我が子は歯が生え始めるのが早く、すでに上下で6本可愛い歯が生えています。
離乳食も3回しっかり食べてくれるのですが、まだ夜は2,3時間おきに起きてはおっぱいを欲しがります(昼間はなくても平気)。
そのため寝不足と戦いながらも沿い乳、時には抱っこであげているのですが、歯が同じ所にあたり、また吸う力も強いのか、ぱっくり切れて授乳のたびになきそうになります。(それがストレスになり時に子供にイライラすることも…。)
色々調べて、乳頭保護器を使ったり、傷口にバンソーコを細く切ってはったりしていますが、保護器は子供が嫌がり、バンソーコは授乳中にずれたりベタベタしたりして不衛生な感じもします。結局、我慢しながら授乳しているのですが、そろそろ1歳だし卒乳のタイミングなのかな、とも思っています。
でも本音は、まだまだおっぱいをあげたいのです…。
夜はまとめて寝ないことも悩みですが、この歯の痛み、どうすれば良いのでしょうか。。。
トピ内ID:7416269067