メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
教えてください
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
🙂
miyu
2008年5月19日 06:41
子供
あなた(女性・男性でも)が母親から愛されているなと感じたのはどんなことですか
生活のなかで印象的なことを教えてください
また日常のことでお母様が気をつけて頑張っていると感じていたのはどんなことでしょう
自分が愛されている 自信となった幸せなエピソードを教えてください
トピ内ID:
7832131395
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
子供時代はわからなかった・・・
しおりをつける
😀
もうすぐ40歳
2008年5月19日 14:14
母親の愛情・・・・
はっきり感じるようになったのは高校生になった頃でしょうか。
親元を離れて寮生活をしていたので、つくづく両親の愛情、親のありがたみがわかりました。
それまでは、朝起こしてもらってあたりまえ。
3食用意してもらってあたりまえ。
洗濯してもらってあたりまえ。
全てそんなふうに考えていましたが、自分でやってみて初めて気づきました。「やってもらっていたんだ。」と・・・。
もっと感じるようになったのは自分が「親」になった時です。
自分はなんて愛情をかけて育ててもらったのだろうと。
子供の頃は叱られてばかりいました。
「ホントに情けない子だ。」
「常識知らずで恥ずかしい。」
「そんな事もできないなんて。」
私は母親の言葉をそのまま受け止めて、
「私はダメな子なんだ。お母さんは私が嫌いなんだ。私はいなくなればいいんだ・・・。」いつもそう思っていました。
でも自分が大人になると母親の性格や色んな事が見えてきます。
そしてちゃんと愛情を受けていた事も。
赤ちゃん時代の写真を見て下さい。
そこにあなたを抱きしめてるお母さんがいませんか?
トピ内ID:
0807385159
...本文を表示
私の好きなものばっかり!
しおりをつける
🐤
ニモモ
2008年5月20日 04:04
幼いころはあまり気がつかなかったのですが、
食卓にはいつも私の好きなものが並んでいました。
「ニモモちゃんが食べるかと思って」
「ニモモちゃんの顔が浮かんだからこれにした」
等、もちろん私がリクエストしたものは絶対にそうしてくれました。
私のほかにも兄弟は二人兄がいるのですが
女の子は一人だったのでかわいかったのでしょうか。
あとは細かいことがいろいろありますが
子供が全員家を出てからも必ず私にだけは旅先からはがきをくれたり
お土産を買ってきてくれたり
何かにつけて私のことを考えてくれているんだなぁと思います。
愛されている自信というほど大層なエピソードではないですが
愛されていないのではとは一度も疑ったことがありません。
トピ内ID:
9219829473
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0