駄トピです。
私、とある水族館で「メガマウスシャーク」の標本を見ました。このメガマウスというのは深海に済むサメで、名前の示すとおり「口が巨大」です。捕獲されたりうちあげられたりすることがめったになく、この標本は世界的にとても貴重です。常時一般公開しているのは、現在はここだけだそうです。大口を開けてプランクトンなどをガバーッと吸い込んで食べるそうで、獰猛な種類のサメではありません。
この水族館ではメガマウスをモデルにした「メガトット」というユーモラスなオリジナルキャラを作っていて、グッズなどもありました。
どうです!ほとんどの方、興味無いでしょう。「私的」にはとってもワクワクするんですけど(笑)。
普段の生活の中で、こんな話、おしゃべりする機会はありません。たいていの話し相手には興味ない話だろうからです。
でも、「ネエネエ、こんなこと知ったの、面白いと思うの!」としゃべってみたいんですよね。
同じような方、いらっしゃったら軽~いノリで、楽しく、語ってみませんか?
ただし、「誰か・誰か達」などを指している話題は、噂・都市伝説含めて自粛にしましょうね。
トピ内ID:5745662008