こんにちは。
我が家に小学3年生のマイペースな女子がいます。
クラス替えがあったこともあり、最近友達関係がうまくいかなくなってきたみたいで・・。
もともととってもマイペースで、同じお友達!とかこの子が好き!みたいなのがあまりなく、誰とでも遊べる子でした。
1,2年生の時は同じようなお友達も数人いて、お互い束縛もせず、いい距離を保って遊んでいたようです。
でもクラス替えしたこともあるし、ギャングエイジになってきて、まわりのお友達がどんどんグループ化をしてきて前のように気楽に遊べなくなってきてしまったようです。
娘は「いつも同じメンバーで遊ばなきゃいけない理由が分からない!」と言って、今のスタイルを変える気は全くないようです。
そろそろまわりは「女子」っぽくなってきてるんだと思います。
この時期ってどうなんでしょう?
何か親からアドバイスしたほうがいいのでしょうか?
マイペースな一匹狼型女子って、この時期どう乗り越えるのでしょう?
なんだか心配になってしまって相談しました。
トピ内ID:5519342883