最近こちらで「新卒女性に化粧の仕方についてどう言えば...」のトピを拝見し、むくむくと不安がふくらんでしまったので投稿します。
37才女性です。仕事が人間相手ではないのを良いことに、「化粧水の後にUV対策乳液のみ」で長年過ごしてきました。(白衣を着て試験管を振る類の仕事です。白衣の下は大抵ジーンズです。) このところ、頬の毛穴が少し目立つかな... と感じるようになったため、ルースパウダー代わりのコーンスターチ (こちらも小町情報) と、ついでに色付きリップグロスを足してみることにし、自分ではちょっとだけマシになったような気がしておりました。(「はみ出さないように描く」等の細かい作業は大の苦手ですが、上記程度ならば何とかなります。)
ところがそれ以来、「顔色が悪い」との指摘を時々受けます。この間も「顔色悪いけど大丈夫? 仕事のし過ぎでは?」と職場の先輩二人 (50代女性と40代男性) に、それぞれ別の日に言われました。これは「新卒女性に...」のトピで、化粧が変だということを気付かせる方法として何人かの方が勧めていらしたのと、同じ台詞ではありませんか!
(続きます)
トピ内ID:3920389589