念願かなって先月から新築戸建てに住み始めました。
20代の主婦、サルビアと申します。
入居後1週間頃からセールスが来るようになり、悩みの種となりました。
新聞屋さんや惣菜宅配等、身元がわかる勧誘は気にならないのですが
会社名すら不明なセールスに困惑しています。
例えば・・・
「入居後のアフターサービスに来ました。この地区の担当者です。
とりあえず出てきてもらえませんかね。」
「換気扇のメンテナンスとオプションサービスの説明に来ました。
ここの分譲住宅は皆さんにしてもらっています」など。
共通しているのは
・心当たりがない
・高圧的で有無を言わせない感じ
・目的をすぐに告げず遠まわしな話が長い
ということです。「不動産会社を通して下さい」とお断りしていますが
捨て台詞を言ったりと逆キレする方が多く、落ち込んでしまいます。
どうか皆様。
こういう悪質(そうな)セールスを見分ける方法。
一発でお帰りいただけるような言葉などをお教え下さいませ。
インターホンで応対しているとはいえ
とにかく毎日のように来るので滅入ってしまっています。
トピ内ID:0127709405