と思いつつ、もう30歳を越えてしまいました。
舅や職場の上司に「気が利かない女だ」と怒られることがあり、その度に落ち込んでしまいます。
法事や、チーム会議の席でも、何をすればよいのか分からず、隅っこで立ち尽くすか、他人の行動を見て真似をするような情けない状態です。
何でこんなに考えが足りないんだろう。。。
もういい年なので、ニコニコ笑っているだけというわけにもいきません。
気働きできて、その場で率先して動くことのできる、ちゃきちゃきの女性になりたいのです。
小町を見てると、気が利く方が多いような気がします。
多人数の公の席上で、どのような点に気をつければ、先回りしていろいろと行動できるようになるのでしょうか。
どうかアドバイスをお願いします。
トピ内ID: