外資系に中途採用されました。その職場にとても変な人がいます。
上司はアメリカ人ですが、その同僚が一部OJTをしてくれる事になりました。「僕に責任はないから、自分でウェブでトレーニングして」って言われました。それは外資が始めてではないので良いのですが、入って早々
「○○さんは試用期間中だから、半年後解雇される可能性があるよ。」とか他の人がくれた組合の書類が私の机上にあるのをみて、「それ誰からもらったの?貴方試用期間だから入っても意味ないよ。入っても僕らは助けてあげれないし。無意味だから。」とか机の上のパソコンを右から左に移そうとしたら、「アメリカ人上司に許可取った?勝手にしたらいけんよ」て言われました。パソコンの線を一切抜かず、右から左に動かすだけですよ??それとか私の机のメモに勝手に×をして訂正してたり。私の机をチェックしてるのが分かりました。パソコンの後ろをうろちょろして、私が誤ってウェブサイトを開いたら、「別に見てもいいよ」とまるで私が使用のウェブを見てるように言いました。
アメリカ人上司に伝えた方が良いでしょうか?益々彼のあら捜しが増えそうです。
トピ内ID:4072358177