30代前半女性です。前向きになれず悩んでいます。
1~2年程前から友人達に疎外感を感じるようになりました。ちょうどその頃仕事も激務と化し、人間関係や将来の事で悶々としていた中、身内が他界。『いつでも力になるよ』と慰めてくれた友人達には感謝しましたが、(自分達の)両親の事、恋人の事、当たり前のように話をする彼女達に疲れてしまいました。どうして人が不幸な時にそんな話が出来るの、とも。そしてまた彼女達の共通の話で盛り上がり、私の悩みなんてもう話しちゃいけないのかな…と思うようになりました。
彼女達から『あれが楽しかった、今度は**するんだ!』という連絡が来る度、私は居ても居なくても一緒なんだな…という気持ちになりました。そんな事を考えている時点で、私は亡くなった身内の事など考えもしない、冷たい人間なんじゃないかとも悩みました。 その後体調を崩すことが多くなり、縋るように本を読み漁ったり、どうにか気持ちを落ち着かせるようにしようともがきました。
それから半年、今更ながら分かったことは、自分の依存心の強さです。続きます。
トピ内ID:8731941555