現在30代のはじめです。
数人のおつきあいを経て現在つきあいはじめて2ヶ月くらい
の方がいます。食事とか、映画をみたりだけですがそういう時間は
楽しいし、生活に彩りを与えてくれる存在はありがたいと思っています。
けれど、先日「家に行っていい?」と聞かれたとき、
来てもらう気にはぜんぜんなれず、断りました。
次の日、断られて傷ついたというメールをもらいましたが、
正直な感想が ああ、めんどくさいなぁ という感じなのです。
人に何かをしてあげたい、家に招いてもてなしたいという気持ち
があまりわかず、ちょっとした心ない言葉にすごく傷ついて
分厚い壁をつくってしまいます。
暖かい対応を受けたときには逆にすごく素直になれるのですが。。
みなさんに聞きたいのは、どうしたらいつもポジティブな気持ち
でいられるか、周りの人たちと高め合っていけるような
関係を築けるかということです。
ちょっと恋愛とははずれているかもしれませんがよろしければ
ご意見おねがいします。
トピ内ID:2864578950