私が以前、太り、初めてダイエットを試みた時に、
友人に「仕事のストレスで太るの。」と言ったら、
「そうやって言い訳しているから太るのよ。」ピシッと言われました。
私はその通りだと思いました。
その後、運動や食事制限で15キロ以上痩せました。
私の場合は食事を見直したら明らかに【食べ過ぎ】でした。
ストレスは、また、別の問題でした。
(病気で太っている人以外)太っている方の中で
「ストレスで痩せられない。」と言った経験のある方、少量の食事でも太ってしまうと言う意味でしょうか?
(私は病気で太った経験もあるので、いつもの食事でも太ってしまうと言う状態も経験しています。)
また、周りの人から「ストレスで痩せられない。」と言われたらどう思いますか?
どう考えますか?
私はこの言葉は何らかのストレスの為、食べる量が増え、結果太ると思っています。
私は「ストレスで痩せられない」と言う言葉を聞くと、伝家の宝刀の様に聞こえ、そう言われたら黙り込むかしありません。
私の場合、親切に注意してくれる友人がいて痩せられましたが、皆さんの意見を聞かせて下さい。
トピ内ID:2100477423