去年入社です。
A子はB子と昼食の時間が同じで、仕事も同じような時間で終わります。
ですから二人が仲良くなるのは仕方が無いと思っていました。
突然A子から「B子は男性社員にかわい子ぶって嫌い、無視している」と言われました。確かにB子は男性の前では女性と話す声ではなく可愛い声で「○○でちゅ~」「おいちぃ(美味しい)」等、赤ちゃん言葉を使います。A子に無視されているB子は元気が無く見ていてかわいそうにと思いました。B子は男性社員以外はA子と私しか話し相手はいません。無視しているA子も罪悪感で良い気持ちはしていないようでした。私はA子に「何かの縁で3人同期になったんだから仲良くしようよ。B子元気ないよ」と言いました。
私が二人の仲に入り元の状態に戻りました。雨降って地固まると言うのでしょうかA子B子は以前より仲良くなりましたが、話し合いの翌日から二人が私を無視しだしました。朝の更衣室、仕事が始まる迄の僅かな時間ですが彼女達に遭います。辛いです。私は初めから同期と仕事が時間的に合わないので先輩女性社員の方達が仲良くしてくれています。このまま同期と疎遠になる方が良いでしょうか?
トピ内ID:7957829242