メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
とり胸肉で唐揚げ★やわらかくするコツを教えて!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
とり胸肉で唐揚げ★やわらかくするコツを教えて!
お気に入り追加
レス
25
(トピ主
0
)
コーン
2004年10月16日 13:03
ヘルス
胸肉で唐揚げを作ると、どうしても硬くてパサパサしてしまいます。
私は それもけっこう好きなんですが、子供や夫は
やっぱりもも肉の方がいいみたいで
いつも 唐揚げはもも肉を使っています。
胸肉は何と言っても 安いし、ヘルシーです。
チキンカツやサラダにはよく使うのですが
唐揚げにしても やわらかく、ジューシーになる方法はありませんか??
ご存知でしたら 是非、教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
25
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
肉しだいです
しおりをつける
ままろん
2004年10月20日 04:10
鶏肉専門の肉屋さんは近くにありませんか?
うちも胸肉派ですが、スーパーとほとんど変わらない値段の肉でも、とってもジューシーで柔らかくて、うちでは大好評です。
火をしっかり通しても、硬くならないんです。
なんだか、食べたくなってきたなー・・。
トピ内ID:
...本文を表示
NHKのためしてガッテン
しおりをつける
唐子
2004年10月20日 04:38
以前、たまたま見たこの番組の作り方で揚げてみたら本当においしくできました。
二度揚げするのがコツです。
ホームページはここ↓
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010606.html
トピ内ID:
...本文を表示
チキンソテーの応用で
しおりをつける
あいこ
2004年10月20日 05:10
下味を付けてお好みの粉を付けて揚げます。
色も火の通りも無視して適当なところで油から引き上げます。
網の上に置いてしばらく放置。
その後、もう一度いい色になるまで揚げます。
余熱を利用して中まで火を通すのですが、表面もカリッとなっていい具合ですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
お酒
しおりをつける
とり
2004年10月20日 07:47
胸肉を30分くらい料理酒につけておくと、かなりやわらかくなりますよ。 醤油とにんにくで下味もつけて、おいしい唐揚げの出来上がり!
トピ内ID:
...本文を表示
お酒につける
しおりをつける
グラスルーツkobe
2004年10月21日 09:53
お酒に半日くらいつけておくとやわらかくなりますよ。
その時一緒ににんにくと少量のしょうがとしょうゆの味付けも入れておくんです。
我が家では100g89円の安い鶏肉を使いますが、これでとてもジューシーになります。
美味しいですよね。からあげ。
トピ内ID:
...本文を表示
やや薄切り
しおりをつける
さい
2004年10月21日 10:36
胸肉を切る時にぶつ切りではなく、8ミリ位の幅でスライス。そして塩コショウをして、みりん・醤油に漬け、片栗粉を付けて揚げる。
このやり方で胸肉の唐揚げも美味しく食べられるようになりました。
揚げたてをポン酢につけて食べるとより美味しく感じます。
トピ内ID:
...本文を表示
ごま油を少々
しおりをつける
ちきちき
2004年10月21日 12:09
私もよく胸肉で唐揚げを作ります。
どこかで聞いたので試しにやってみたのですが、
下味をつける時にごま油を少々入れるとカリっと
揚がって家では好評です。
後、TVでやってたのですがお弁当など時間をおい
てから食べるから揚げの時は、小麦粉と片栗粉を
半々にするといいらしいです。(こっちはまだ試
したことはありません)
トピ内ID:
...本文を表示
砂糖
しおりをつける
ニルス
2004年10月21日 12:23
下味を付ける時に、少量の砂糖も加えてもんでみて下さい。
肉が柔らかくなりますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
○スチキンみたいな
しおりをつける
なんちゃって
2004年10月21日 12:25
から揚げがスキです。
私は水1リットルに塩大匙一杯、○の素小匙一杯を溶かしたものに 切った胸肉を一晩漬けておきます。
水気をふき取り、小麦粉に塩・○の素・ガーリックパウダー・胡椒を混ぜたものをつけ、牛乳と卵を混ぜたもの(フライに使うものよりももっとシャビシャビにゆるくする)につけ、更に上記の小麦粉をつけます。
油でからっと揚げてください。すごくジューシィで美味しいですよ~。+
トピ内ID:
...本文を表示
酒です
しおりをつける
のあ
2004年10月21日 12:32
他の方も書いておられますが、下味つけの前の段階でちょっとお酒を振りかけておくと良いです。
びっくりするほど違います。
私の場合、
・お酒をちょっと振り掛ける。
↓
・醤油か塩で下味をつける。
↓
・片栗粉(またはから揚げ粉)をまぶす
↓
・揚げる
です。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0