先日義理の実家から古いビデオが届きました。
もう5年以上前のもので、夫抜きで私だけ友人の結婚式に出席するために帰省した時のものでした。
その際に義理の両親の友人一家とバーベキューをしたのですが、その様子も映っていました。
そのバーベキューの場での義母の発言で、私は義理の両親の前で号泣してしまいました。
泣いたのは帰りの車中ですので、ビデオにはその場面は映っていません。
ビデオラベルが結婚式となっていたので、義理の両親はその時のビデオとは知らずに送ってくれたんだと思います。
そう頭で分かっていても触れたくない過去なので、送ってきた義理の両親に対してもうちょっと気を付けてくれれば、
と思ってしまいます。
夫にビデオが届いた事を話すと「ラベルで気付かなかったという事はもう当時の記憶が薄れてるんだよ。
思い出したくないような事なら忘れてもらえてよかったじゃない。」と言われました。
義母の発言も今回のビデオも全く悪意からではない事が分かるので、
夫から「それはうっかりとはいえ悪い事をしたね」というリアクションがあれば気が済んだんだと思います。
私は配慮を求めすぎでしょうか?
トピ内ID:5543452022