どちらかというと、マイペース気味で一人好きな人間だと思っていたのですが、
いつ頃からか、孤独感を無性に感じ、苦しくなる程淋しさを感じる様になってしまいました。
人間関係が密な職場を去り、今は、学生をしていますが、その学校に愛着が沸かない
楽しめない、というのも要因かと思いますが、
このままでは、本当に一人でやって行けるのか、自信もなくなって来ました。
一人好きとは言っても、実際は、子供の頃、一人で居させられてた事が、自然に身に付いてしまった
というのも影響してるとは思っています。
大人になっても、たまに、うなされる悪夢を見るのですが、孤独感に苛まれている子供時代の夢なんです。
どうしたら、たまに襲って来るとてつもない孤独感から抜け出せるのでしょうか?
特に、悪夢から逃れるには・・・
トピ内ID:2391391439