×イチ母にはビジネスパートナーであり、恋人である男性がいます。私が知っているだけで、24年間の付き合いはあると思います。しかし、その人には他に家庭があります。私が思春期の時はそんな二人の関係を認めたくありませんでしたが、母の大事な人なので、父として慕いました(以後、彼を父と呼びます)。
先月、アメリカ人と私は結婚式を挙げました。結婚式場で私が夫の家族と話している間に割り込んで、他のアメリカ人の親戚の通訳をしろとその場にいる夫の親戚の方を無視するなどの失礼な行為が何回かありました。その結婚式の夜に会場から宿泊先の帰り道(30分間)に同乗していた私の親戚と私を役立たず呼ばわりし、挙句の果てに血の繋がった自分の息子の自慢話をしました。その際に母は父を咎めませんでした。翌朝にとてもいやな思いをした旨を母に告げると「そういう性格だからしょうがないでしょう」と言われました。
それから数週間後、結婚式が終わり初めて父が母と同居する私達の家を訪れました。私は会う気が無かったので、会いませんでした。それに対し母は納得できない、感謝の気持ちが無いと言います。
<続きます・・>
トピ内ID:0517278290