私は最近三人男兄弟の長男の嫁にきました。
主人兄弟の仲で、一番最後に結婚しました。
次男、三男の嫁は5年以上前に結婚し、2人の嫁達は同級生、私は彼女達より一つ若いです。
嫁同士、歳が近く主人の仕事も親が自営で三兄弟とも入っているので、お給料も同じです。
いろいろな面で、とても近い分、気になりますが、どう接していいのか分かりません。
あまり話したことないので分かりませんが、次男嫁は見た目派手で、綺麗と言ったらそうなのかもしれませんが、わがままなお嬢様タイプに見えます。(周りにいないタイプ)
三男嫁は、先生のご両親に育てられ、私と同じようなまじめそうなタイプに見えます。義親も三男嫁が気に入っているそうです。
見た目だけではどちらかといえば、三男嫁と気が合いそうに思います。
長男の嫁ですが、一番若いし最後に嫁いできたので、どういう位置にいればよいと思いますか?
ちなみにまだ結婚式(5/24)以来接したことがなく、このまま放っておくのか(盆には会うと思う)、家に招待したほうがいいのか迷っています。
トピ内ID:1807471340