小学校3年生の男の子がいます。
クラスは一学年一クラスの小さな学校なんですが
3年生の男の子の半分以上がスポーツ少年団の野球に入っている状態です。
ここのところ、学校から帰った後みんなで野球をすることが多くなり
野球のルールもあまりわからないうちの子は、仲間に入っていきません。
野球以外のことで遊ぶときなどは、おにごっこやサッカーなどで
楽しく遊んでいるようなので、本人はそれほど気にしていないのですが
親の私のほうが
「男の子なら野球くらいはできたのほうがいいのかな」と思うようになりました。
今は違う武道系の習い事をしてるので
野球を始めるならその武道系の習い事をやめなければなりません。
そちらの習い事は本人がとても好きなようで
やめたくないと言っています。
夫は、実は小さいときから野球をやっていたのですが
「野球よりも、今は武道系の習い事をつづけ、中学生くらいになったらテニスをやらせたい、野球なんてできなくてもいい。」と言っています。
女の私からすると、野球もできない男の子なんて・・、
と思ってしまうのですが・・。
トピ内ID:7694442234