通信制大学を数年後に挑戦しようと考えています。
(現在3歳の子供が小学校に入学してから空いた時間に勉強ができたらと思っています。)
色々と調べていますが、レポートが毎回2400字以上で辛くて挫折した!
と言うお話があったり、試験が毎回大変!と言うお話があったり・・・
卒業された方も沢山いらっしゃるようですが
途中で挫折された方がそれ以上に沢山いるそうで・・・。
実際にまだ経験が無いのでどれだけ大変なのか分かりません。
私は高卒ですが、保育士資格と幼稚園教諭の免許を取りたいと思っています。
(かなり難しいと思いますが・・・・一応夢です。)
私は文章を書いたりまとめたりするのが特に苦手です・・。
通信制大学はレポートの提出が大変そうですが
文章をまとめたりするのが苦手な私のような人には難しいでしょうか・・・?
どんなことでも結構です・・
卒業された方&挫折された方・・通信制大学の経験を教えてください!
宜しくお願いいたします。
トピ内ID:2031633601