現在42歳です。若い時はずっと28日周期だった月経が、4年ほど前から不規則になりました。
はじめの2年は20日前後と早くなり、次の1年は三ヶ月に一度くらいの長い周期になりました。
昨年は、2回しかなく、量も極少量でした。
最後に月経があったのは7カ月前です。閉経したのだろうかと漠然と考えています。
もう出産する予定もありませんし、月経が無いこと自体は痛みや不快感から解放され
むしろほっとしているくらいです。
42歳で閉経とは早いようには感じますが、他に気になる症状も無く病院に行く
必要性は感じていなかったのですが、知人が受診して調べてもらうべきだといいます。
私は月経を復活させたいとは思っていないのですが、病院に行くと強制的になにか
ホルモン治療などをされそうで不安です。
一般的に閉経とは受診して、何かをしらべてもらうべきものなのですか?
トピ内ID:5499031642