私は39才独身女性です。会社の人間関係や残業の多さ、そして自分の生真面目な性格からうつ病を発症し、現在は有休を取得
して自宅療養中です。
有休取得前に上司には思わず「退職する」と言ってしまいました。その時もう少し冷静に考えていれば良かったのですが、後から
振り返ると、休職してうつ病を完全に治してから復帰するという方法もあったのにと後悔しています。
まだ退職願を出していないので「退職」発言を撤回しようと思えばできると思うのですが、上司からは何の引き止めもないことから、
「もしかして自分は会社にとって不要な存在では?」と心配になり、「やっぱり復帰を前提に休職させてほしい」とは言いづらいです。
しかし年齢を考えると再就職は厳しいですし結婚相手を見つけるのも難しいので、将来の生活を考えると復帰した方が経済的に安心では
ないかとも考えます。
似たような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。
また、そうでなくても第三者的に見てご意見があればご教示ください。
トピ内ID:7203008445