夫と3歳と1歳の子供と暮らす主婦です。
ちょっと愚痴を聞いてください。いつも主人は朝7時に起きて朝ご飯を食べていましたが最近抜きで出掛ける事が多く調理パンをお弁当と一緒によく持たせたりしてます。
今朝は7時に起こすと眠そうながら「起きる」と言ったので朝食を用意しましたが食べに来ないので見に行くともう出掛ける用意をしていました。「ご飯は?」と聞くと「遅くなったから」と言うので「7時に起きたじゃん」と言うと「7時10分」と言うので「もういい」とその場を離れました。
夫は出掛ける時、パンが用意してあるので仕方ない感じで「ありがと」と言うので思わず「怒った声で言わなくてもいい」言ってしまいました。
その後「何も言ってくれないのが淋しい」とメールしたところ、「そっちこそ聞いてくれ、何才だ?ガキか?」と返って来ました。
始めは「私が悪いの?」と思っていましたが、まだしゃべる事もままならない子供が2人もいるのに「どっちがガキか?」と腹が立ってきました。朝忙しいのに自分で起きれないヤツに言われたくない!って。
独身の頃は義母の手出し口出しをあんなに嫌がっていたのに。平日の朝以外なら出来るんだけどね...
トピ内ID: