実家の遠方で、会社員を数年間続け 退職し実家に帰り、1年半前から家業を手伝わせてもらっています。
退職した きっかけは…退職半年前に転勤してから仕事が合わなくなった事(実家の近くを望み 無理に転勤させてもらい、業種が変わりました)、
直接関わる人がキツい人(女)で辛くなった事もありますが 部署変更出来る事も決定していました…
しかし、母に持病があり いつか帰るつもりだった事、祖父の入院が決定したので、今が辞める機会なのかもと、退職しました。
家業は、私が社会人になり遠方にいる間に、父が脱サラし、お店の跡を継がせてもらったものです。菓子製造販売店です。
おかげさまで、お店の評判は良く、父にとっても あっている仕事だと思います。
私は、少し精神が弱っていたものの、私自身 小さい頃から お店を持つという事が夢だった、店の商品が好きだった、従業員の方も良い人という事で、
夢いっぱいで働きはじめました。
実際に、お店で働き、本当に楽しいと思っていました。続
トピ内ID:6198251853