団地の入り口にカバンを忘れてしまい、そのまま忘れてしまいました。
このことはとても恥ずかしく、反省しています。
団地の方と管理人さんに届けていただいたのはとてもありがたく、平身低頭でありがとうございましたを連発しました。
「身元を調べるために、やむを得ずお財布を開けさせてもらったけど、たっくさんのお金が入ってたねえー!」
「パソコンとか色々入っていたから、お金に換算したらそうとうな金額になるね」
と言われ戸惑ってしまいました。私の鞄には、一つだけキーホルダーがついており、大きく苗字(団地には一軒しかない苗字)が書いてあるのですが、全てのポケットを開けたようです。お財布兼カードケースの一番外側に、社員証も入っています。お財布を手に取れば絶対に気づくはず。
たぶん、管理人さんは親切心だったと思いますが「○号室の○さんだからね」と念を押されました。
もちろん、謝礼はするつもりでしたし、しましたが「届けた時も、あまり嬉しそうな顔をしていなかった」と言われてしまいました。もっと狂喜乱舞しなければいけなかったのでしょうか。5千円相当の品を謝礼に渡しましたが少なかったでしょうか?
トピ内ID:1721925516