私は外見が派手にというか、積極的、姉御肌的に思われるらしく
盛り上げ役、リーダー的な役をはじめ、持たれた印象の役割を求められてしまう事や
外見からの印象で特定の異性に寄って来られてしまう事に、悩んでいます。
本当は、家で一人で読書だったり、料理だったり、静かに、何かをしてるのが好きだし
盛り上げるのも好きではありません。子供の頃は内気で通ってました。
でも今は、上記した様なイメージを持たれる上、本当の好きな事を話すと、男受けを良くする為?
みたいなことを言われてしまいます。
静かにしていれば、怒ってる?などと思われたり。
出会いも、真面目な方が好みなのに、そういう方からは引かれてしまうというか。
長く話せば通じるのかも知れませんが。
外見で大人しそうでも、相当積極的な女性もいますが、
外見が派手で、大人しい方が、損する場面が多い気が・・・
外見と内面、どちらを前面に出したら良いのでしょうか?
トピ内ID:3278868736