タイトルの通り、認知症の祖母が一人で家にいる時にガスレンジを使います。
祖母は、現在父、母と3人で暮らしています。
私は結婚して他県にいるため、離れています。
祖母の認知症の程度は、日にちを忘れる、薬を2日分飲んでしまう
同じことを何度も聞く…とこんな程度で、ディサービスに週一回通い
(父と母は仕事の為)後は一人で家にいます。
父や母が、ガスコンロは使わないように!
と言い聞かせているものの毎日のようにガスでお湯を沸かしているようです。
因みに、朝はポットのお湯をたっぷりと補充しています。
あまり聞かないので、電気の一口コンロを買ったのですが
それを使わず、ガスコンロを使用し続けるありさま…。
最近は、認知症も進行してきたので、ますますやめてもらいたい
のです。父も母も注意しますが、注意されてはふてくされているようです。
コンロを使わせない、いいアイディアを求みます!
トピ内ID:7888315631