お隣の国の男性(現地の人:日本語OK)と国際恋愛して2年半になります。
彼は15歳年上で、国だけでなく世代も違います。
去年の年末辺りから言葉や文化の違いにより、言い合いになったりケンカに発展したりとギクシャクする事が増えて来ました。
私はクリエーターで、メーカー経営者の彼の仕事を少し手伝っています。
打ち合わせの時に、例えば私が作成したデータのサイズが彼のPCでは違うサイズ出る事が多々あるのです。
原因はよく判らないですが、明らかにおかしいのは彼のPCなのに、決まって彼は「むぅみんの方がおかしい」と言います。
私は絶対に間違えてないのに私のせいと決めつけた言い方をするのでカチン!と来て「私は間違えてない!何でいつも私の方が悪いみたいな言い方するの?!」と言うと「誰も悪いだなんて言ってないじゃない。被害妄想過ぎる」と反論。
明らかに私のせいだと言わんばかりの言い方をしてるのに、でも私は悪くないって一体どういう解釈をすれば良いのだろう??(さじ加減難しいわっ!)
どこまでも噛み合ないやり取りが何度も起こるのでお互い疲れてます。(続きます)
トピ内ID:1400347427