このトピを立てた方ですね
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1205/024179.htm?o=0&p=1おそらく トピズレの非難レスが並びそうですが・・・
>子供たちとどのようなつきあい方が望ましいか
そうですね、夫婦の価値観が合わなかったことについてお子さん達になんら罪はありませんので その合わなかった価値観について一切子供達の前で話さないこと 匂わさないことですね。
元配偶者の悪口や愚痴は厳禁です。
トピ主さんにとって他人になったとしてもお子さん達には血の繋がった母親です。
>価値観の合わないわがままな嫁
価値観が合わない=わがままではないので 絶対にお子さん達に「お前のお母さんはわがままだ」や「離婚して良かった」等も口にしないようにしましょう。
トピ主さんからすれば離婚は良かったことでしょうけれど お子さんにとっては家庭が壊れたということですから良かったことではありません。
離れていても いつでも頼れる父親であるという姿勢を言葉ではなく行いで見せるのが一番です。
「風邪をひかせても」等はNGですよ