はじめまして。どんぐりです。
夫はマザコンで姑は過干渉です。
喧嘩をすると夫が姑に電話し三人で話し合いをすることもあります。
姑は公平になるよう努力してますが、結局私がきっかけを作ってると判断を下して帰ります。
その後けんかをすると「俺の親もお前が悪いと言った」と言われてしまいます。
また夫は短気なので私を殴ることもあり、ひどい時にはお腹を蹴られました。
その時も姑は暴力を否定しましたが、結局、殴られないようにすればいいと言われました。
夫にも注意をしたようですが夫は「しつけ」の為と言い、姑舅も容認したそうです。
その後「暴力はやめて」とお願いをすると、親は容認していると正当化します。
それを批判すると「家の考え方の違いだ」と言われ、話し合いにならないと私が怒ったら「出て行け」と言われたので今は実家に帰っています。
数日後に息子の言い訳をするように姑からメールがきて、その後、夫から連絡がありました。
今度話をしますが夫と姑の関係が我慢できません。
離婚した方が良いのでしょか?それとも努力をすべきでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
トピ内ID:0524038805