今日、電車のなかで、まん前に座ったサラリーマンの視線を感じたので見ると、携帯を私のほうに向けて色々携帯を操作しているのです。
普通携帯をやるときって、下にむけてやりませんか?
でも丁度正面に座っている私のほうに携帯をむけて何事かやっているので、写真でもとられたのでは?という疑惑にかられました。
私がジロッとにらんでも無反応だったので、単に正面にむけて携帯をやっているだけかな?とも思いましたが、何度か顔をあげて正面をむくと、ずっと携帯が私のほうを向いていて気持ちわるくて・・・。
よく携帯のカメラで他人の写真をとって、変なサイトに投稿するなど悪用される話を聞くので、とっても怖くなってしまいました。
電車のなかなのでシャッター音も聞こえない場合もあるでしょうし、自意識過剰かもしれないですが、気持ち悪くて・・・。
携帯をむけられている場合皆さんならどうしますか?無視するしかないのでしょうか?
トピ内ID:5137238442