メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
京都府、長岡京市に転勤になりました。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
京都府、長岡京市に転勤になりました。
お気に入り追加
レス
17
(トピ主
0
)
あゆりこ
2004年10月19日 00:28
話題
初めての土地なので、どんなところかも見当がつきません。不安でいっぱいです。
自分たちで住む場所を探さなければならないのですが、通勤圏内で(電車で1時間くらい)なるべく安い物件がありそうな場所を知っている方、教えてください!
小学生と幼稚園児がいるので、幼稚園の情報とかもあればお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
1
なるほど
レス
レス数
17
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
1時間もかけなくても。
しおりをつける
リンコ
2004年10月20日 10:46
見知らぬ土地で家探しは大変ですね。
私は結婚して関東に最近移り住んだのですが、
生まれてからずっと長岡京市の隣の市に住んでました。長岡京市にご勤務されるということですが、
長岡京市はどちらかと言えば大阪や京都市内へ
働きに行く方のベッドタウン的な街ですので
長岡京市でお探しになればいいと思います。
歴史的にも由緒ある土地ですし、私鉄(阪急)やJRで
京都、大阪、神戸にもすぐ行けるので不便な土地では
ないと思います。
物件探しについては的確なアドバイスができず
申し訳ありませんが、地元の不動産屋さんを何軒か
まわってみられることが一番ではないでしょうか。
頑張ってください。
トピ内ID:
...本文を表示
長岡京市が良いと思います
しおりをつける
こぼ
2004年10月20日 11:45
以前住んでいました。
小さな市ですが、それがジャストサイズで、都会ではないが必要なお店はなんでもある、という感じです。市役所に行っても丁寧な対応でした。
第7小学校区だったのですが、校内に学童保育もありました。阪急長岡天神駅から徒歩15分ほどの野添という地域だったのですが、静か(のどか?)な住宅街で、公園もあり、近辺には賃貸マンションも(小ぶりながら)数軒ありました。コンビニや本屋さん、ドラッグストアなどもすぐそばで、住むにはもってこいです。
その辺りの家賃はマンション2LDKで7万円前後であります。地域を変えれば、もっと安いところもあります。
長岡京市、オススメですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
いいところですよ。
しおりをつける
ゆかり
2004年10月20日 12:02
歴史的には、『平安京』と『平城京』が設置される間に10年間ほど『長岡京』として天皇のいらした都が置かれたこともある場所です。
地図で確認されたかと思いますが、電車ではJRと阪急が主な交通手段になります。どちらも大阪へ30分京都へ15分ほどの立地になります。ですから一時間以内で住居をお探しと書かれていますが、かなり範囲は広くなりますね。場所によっては滋賀県でも一時間以内で通勤可能です。ご主人の通勤される場所から駅までの距離にもよりますけどね。
私自身は自然が豊かでとっても暮らしやすい場所だと思っていますので、長岡京市にお住まいになることも考えてはいかがかしらと思います。想定されている範囲が広すぎて、どの情報をお伝えして良いのか迷ってしまうのですが、長岡京市内にお住まいになるようであれば私は『カトリック幼稚園』がお勧めです。男の子も女の子も制服がかわいくて、お母さん方からも人気の幼稚園です。私自身も大昔の卒業生ですが(笑)現在も従兄の娘が通っています。
具体的に、知りたい内容を教えていただければもう少しお話できる事があるかもしれませんよ。
トピ内ID:
...本文を表示
電車通勤の必要無し
しおりをつける
向日市出身
2004年10月20日 17:10
予算は分かりませんが、長岡京市内に、アパート、マンション、貸家等かなりあります。運が良ければ、徒歩、自転車通勤が出来ます。向日市、大山崎、と少し範囲を広げれば、自分に向いている住居は見つかると思います。通勤に一時間も見る必要は無いです。家のドアから三十分と思った方が良いです。
幼稚園は、沢山有りますので、近所のお子さんが通っている所にすれば、色々教えてもらえるでしょう。公立の小学校は、どこも似たり寄ったりで、当たり外れが無い筈です。
車は有った方が便利ですが、無くても不便無く生活できる地域です。
トピ内ID:
...本文を表示
ウエルカムです(住民・でも独身・子なしです)
しおりをつける
ららら
2004年10月21日 01:29
全国的にはかなりマイナーな市なので
不安があるのは当然ですよね。
JRと阪急が走っているので、京都にも大阪にも出られてすごく便利です。JRは快速が、阪急は特急が止まるので地の利はいいですよ。
水道代はかなり高いですが、環境はまぁいいと思います。長岡京に住居を構えられてもご主人は便利かと思いますが、会社関係の方が周りに多いと逆に不自由かもしれませんね。
今、JRの駅前再開発中で、もうじききれいになる予定です。ご安心を。
あいにく私は子供がいないので学校の情報は提供できませんが…
老人福祉はかなりのハイレベル・また春は筍をぜひ堪能してください☆
トピ内ID:
...本文を表示
山崎や高槻はどうでしょう?
しおりをつける
ながおか
2004年10月21日 03:54
長岡京の隣の駅、「山崎」は
家賃がお安めですよ。
幼稚園情報などはわからないのですが。。。
いろんな場所へ行くのに便利なのは
「高槻」です。
長岡京へも通いやすいし、
JRの新快速がとまるので
梅田、京都へも出かけやすいです。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です。
しおりをつける
あゆりこ
2004年10月22日 05:19
ありがとうございました!!
おかげさまで不安な気持ちがかなり解消されたような気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
またトピ主です。。
しおりをつける
あゆりこ
2004年10月22日 05:42
あと、どんなことでもいいですので、教えてください!!住むのにお勧めの地域、とか。
それから、ゆかりさん、いとこの娘さんが通っていらっしゃる幼稚園、不躾な質問ですが、保育料はどのくらいなのでしょう。もし、分かればで構いませんので、教えてください。
トピ内ID:
...本文を表示
長岡はお勧めですよ~。
しおりをつける
もみじ
2004年10月22日 06:31
長岡京出身です。今でも実家がありますのでたまに帰ってます。
京都にも大阪にも出やすく、生活するにも便利なので、私からもお勧めしたいと思います。私の場合、私鉄(阪急電車)の駅から徒歩で10分かからないところに住んでたので余計に便利だったんですけど・・・。
特に住みたいところがないのであれば、長岡でいいんじゃないかな?
安い物件をご希望だそうですが、予算はいくらでしょう?
具体的な希望があれば教えてください。私にわかることであればレスします。
それから、現在の事は私にはよくわからないのですが、子持ちの友人の話では学校もいいらしいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
転勤で住んでました
しおりをつける
江戸っ子
2004年10月23日 13:00
東京から転勤になって長岡京市の隣の市に暫く住んでいました。
最寄り駅は阪急京都線の桂という駅です。特急が停車するし便利でしたよ。
東京の感覚で行くと大阪と京都は新幹線の駅があるので離れているように思っていたのですが、阪急京都線だと梅田(=大阪)と京都は特急で40分弱。通勤圏だと思いました。
京都や大阪の人は遠すぎると思うようですが東京の感覚だと座れるし楽勝です。
トビ主さんがどちらの方かわかりませんが、東京から行くのでしたら物価は安いし経済的には楽でした。
でも京都の独特のハッキリ物を言わないとか、大阪独特のなんでもズバズバ言う人達に慣れるのには時間がかかりましたけど・・・・
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0