私は、結婚8年目、小学1年生と2歳の母です。
主人とは、恋愛結婚をしましたが、この2~3年(もっとかな)
うまくいっておりません。
第二子出産を機に、少し夫婦仲が改善されたように思いましたが、
やはり出産後すぐに、主人から離婚してほしいと言われました。
私の方も、第二子妊娠前までは離婚したいと思いましたが、
子どももいたので、どうにか修復しようということで
離婚には至りませんでした。
そして、夫婦仲もよくなり、二人目を出産して、
仕事もやめ、二人の子どもを一緒に育てていこうと
思っているときに、離婚話が出たんです。
それでも、専業主婦(今はパートに出てますが・・・)の私に
二人の子どもを育てていく力もなく、帰れる実家もなく
主人にどうにか思いとどまってもらいました。
今でも、話していることは、子どもたちが成長し自立した時、
そのときまでうまくいかなかったら離婚しようと。。。
続きあり
トピ内ID:9150037833